入り口・駐車場
黄色のテントが目印です。テント横に専用駐車場が3台分あります。満車の場合は、ふれあい相互病院駐車場(有料)または近隣のコインパーキングをご利用下さい。
受付
受付の左側に、自動再来受付機があります。再診の方は、診察券を通して下さい。出てきた受付票と、問診票をお出しください。 初めての方は、受付職員にお申し出下さい。
待合室&プレイコーナー
広々した待合室で、絵本を読んだり、プレイコーナーで遊んで待つことが出来ます。
処置室
注射や点滴など、お子さんにとっては嫌なことをするイメージが多い場所ですが、安全に気持ちよく出来るように、楽しい雰囲気作りをしています。
授乳室
授乳枕を準備しています。
トイレ
子ども用の小さなおトイレや、オムツ交換台を設置しています。ゆったりした作りになっているので、親子で利用することが出来ます。
診察室
超音波診断装置を備えているので、必要な時に直ぐ検査が行えます。
発疹(ポツポツ)がある、耳の下が腫れている(おたふく)などの感染症の疑いのあるお子さんは、玄関から待合室を通らずに直接入れるお部屋を準備しています。玄関左横のインターホンを押してお知らせ下さい。
子ども診療所について
所長あいさつ
スタッフ紹介
施設ご案内
アクセス
お知らせ一覧
受診のご案内
・
24時間予約専用電話
診療時間
アクセス
一般外来
専門外来
アレルギー外来
・
アトピー性皮膚炎の診療
・
食物アレルギーの診療
心と体の相談外来
内分泌・代謝外来
循環器外来
おしっこ外来
ことばの外来
訪問診療
乳幼児健診
ワクチンの受け方
ワクチンの種類・接種時期
病児保育室ぱおぱおについて
事前登録
入室予約
ぱおぱおへの入室~退室の流れ
入室の際の持ち物
ぱおぱおQ&A
ぱおぱおニュース
すこやかサークルとは
これまでのイベント
今後の予定
入会方法
すこやかサークル新聞
〒190-0022 立川市錦町1-23-25 TEL:042-525-6555 FAX:042-525-6556
Copyright(c)2013 健生会 子ども診療所 All rights reserved
個人情報保護方針