
まずは電話で連絡をお願いします。
面談日を決定の上、診察を受けていただき、施設をご案内します。その後、通院日を決定します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
当院では出張・旅行の臨時透析をお受けしています。
ご希望の方はお早めに電話にてご連絡ください。
送迎は午前の方で、ご自分で車の乗降ができる方を対象に送迎を行っています。
お気軽にご相談ください。
送迎範囲:立川市・東大和市・武蔵村山市の全域、昭島市・国立市・国分寺市の一部地域
通院前に準備していただくもの |
特定疾病療養受療証 マル都医療券 心身障害者医療費受給者証 ※患者さまにより異なります。ご不明な点はお問い合わせください。 |
---|---|
持ち物 | パジャマ、スリッパ、バスタオル、フェイスタオル、ティッシュ |
必要時に準備していただくもの | はし、スプーン、フォーク類(お弁当を食べられる方)、イヤホン、湯たんぽ、止血ベルト |
ロッカーと靴箱のご利用 | 個別にロッカーと靴箱をご用意しています。 |
テレビ・ラジオ |
テレビカードは1枚1000円で販売しています。 テレビ、ラジオをご使用の際はイヤホンを準備していただくようお願いしています。ベッドサイドのコンセントは使用できませんのでご了承ください。 |
食事 |
弁当を希望される方は注文いたします。現在1食460円で、1ヶ月分をまとめて集金させていただいています。 内容は透析食となっています。 |
自動車・二輪・自転車の通院 | 敷地内に専用の駐車場・駐輪場を準備しています。駐車場については事前登録制にさせていただいています。 |
透析開始・終了時間 | 透析開始時間は体の状態、透析時間を考慮し事前に決めさせていただいています。当院は長時間透析を推奨し、5時間透析も積極的に行っています。 |